2024.12.22 若鮎大会
新チームでの初めての公式試合🏐
どのチームも6年生がサポートに回り、5年生以下のメンバーからなるチームが始動して初めての試合でした😊
周りで風邪などが流行っている中、何とか試合に女子メンバー全員揃うことができました🩷
す、少し緊張してる?↑
今回、上尾メディックスJrさん、草加中央さんと対戦しました。
指導陣も気合い入ってます!
みんなのサーブシーンを集めてみました⭐️
真剣な眼差し🤩
1試合目、なかなかエンジンがかからず苦戦💦
上尾メディックスJrさんとの試合は0-2で負けてしまいました。
続く2試合目、草加中央さんとの試合。
みんな上手く気持ちを切り替え、楽しんでいくぞ!と試合に挑みました☺️
試合中、みんなで声をしっかり掛け合って
いいプレーも失敗してしまったプレーも
励まし合う姿がみられました。
コート内はいい雰囲気🩷
先生方もガッツポーズしたり拍手したり、いいぞ!!と声をかけたり!
それを見た子どもたちも本当にニコニコしてて☺️
いつも1番近くで応援してくれる先生方が笑顔でいると、本当に子ども達のやる気がグングン上がっていきます↑↑
育成会のみんなも声が枯れてしまうくらい、応援しました。試合後、わたし、本当に声が枯れました(笑)
コートの外からもいい雰囲気🩷
みんなで一所懸命つないだボール⭐️
草加中央さんとの試合、2-0で勝利することができました!!!
公式戦、新チームになって初の1勝目です!!!😊
幸先の良いスタートを切ることができました!
二次予選に進むことは叶わなかったけれど、今回感じたこの気持ちを忘れずに、上を向いてチームみんなで盛り上げていきたいなぁと感じました!
出来たことを思いっきり喜ぼう!!
出来なかったことはみんなで悩んで対策すればいい!
そこがチームプレーのいいところ。
1人じゃないから、誰かが必ず助けてくれるから😁
次もみんな怖がらずに思い切ってプレーしよう!!
やっぱりバレーボールは楽しいね🩷
試合の会場校である上尾メディックスJrさん、草加中央さん、改めて有難うございました!
⭕️BAGUSでは、一緒にバレーボールをしてくれる仲間を男女共に大募集しています!!
我がチーム、正直な悩み。
チーム人数少なめなところが悩みで💦
裏を返せば、人数が少ないってことは、自分に回ってくるチャンスが多いってこと!!?
新チームが始動したばかり。
新しくチームに入ってくれる仲間大募集です!!
体験は、お子さんも親御さんも納得いくまで何回でも来ていただいてOKです⭐️不安なことや気になること、なんでも気軽に質問してください🙋
ガツガツ勧誘されないかなぁ?行ったら入団しなきゃいけないかなぁ?大丈夫です(笑)我が子も、1ヶ月くらい毎週練習に参加してから決めました。つまり、、体験8回か9回くらい行ってました😆子どもが自分から行きたいなぁ〜って思った頃に入団しました。そう、入団する頃にはみんなもう友達でした(笑)
おっ、なんかバレーボール楽しいかも😃!
そう思ってくれる人が1人でも増えたらいいなぁ〜
お気軽に体験来てくださいね🩷
平日、水木曜日は芝スポーツセンターで17:00〜19:00で基本的には活動しています⭐️
体験予約はまだ気が引けるなぁ〜という方も、
よかったらフラっと体育館のぞいてみてくださいね😁
気になった時が始めどき⭐️
この記事へのコメントはありません。